9月13日(火)ゼミナール活動
本日のブログは3年の髙橋華緒が担当いたします。🌺
私は今回が初めてのブログ作成ですが、読んで楽しめる文を作成できたらなと思っております。よろしくお願いします!
本日の活動内容です。合宿2日目!ということで、午前中は昨日行った産チャレの修正をし、発表を行いました。さらに、そこからアドバイスをいただき改善に向かって進んでおります♪
現在、産チャレのラストスパートでゼミナール全体で先輩や先生に支えてもらいながら、3年生みんなで協力しながら走り抜いていきます🏃🏽♀️
午後は講師の方2名にお越しいただき、文字診断と記憶力向上の講座を行いました!
文字診断講座↓
文字診断講座では、文字でその人の性格や考え方を判断してもらいました。文字をきれいに書くことで気持ちにも影響することが分かったので今後、意識して丁寧に書こうと思います!

記憶力向上講座↓
記憶力向上講座では、単語を自分の体や部屋を使って覚える方法を教えてくださり、すぐに多くの単語を覚えられることが出来ました!

お礼の様子↓

合宿二日目の最後は、みんなでピザパーティーをしました🍕
楽しくお話が出来良いリフレッシュになりました、ありがとうございました!
ピザパーティーの様子↓

それでは、今回はこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
次回の更新もお楽しみに!🌷