7月28日(水)ゼミナール
みなさん、こんにちは!
今回担当するのは3年瀬辺です。
東京2020オリンピック、メダルダッシュで盛り上がっていますね🥇
活躍する選手を見ていると勇気をもらいます✨
さて、本日の活動を紹介します。
本日はなんと春学期の授業最終日です!


3年生は産学チャレンジプログラムに向けて各チーム発表を行いました。
いよいよ本格的にアイディアを考えているところです💭
今日はどのチームも短時間で内容の濃い発表ができたのではないでしょうか?
本当にこの半年で成長できたように感じます。
プレゼンテーション力はもちろん主体性や協調性、チームワーク力も深まっています。
さまざまな経験ができてあっという間の半年間でした。
そして授業の最後に、とある動画を見ました!
「時間という財産」
とても身にしみて感じる内容です⏱
1日24時間、これは誰もが平等に与えられています。
その時間の使い方は自分次第、時間を無駄にしてはいけないなと改めて実感しました。
小泉ゼミは夏休みも定期的に活動します🌻
私たち3年生は夏休みが頑張り時です💪
気合いを入れてコンテスト活動を進めていきます!!
今後のブログもお楽しみに!