top of page

6月2日(水)ゼミナール

皆さんこんにちは〜

今回は、4年の中村です!


最近は日中と日が落ちた後の温度の寒暖差が激しく、服装を選ぶのが大変だなと感じます。また、これから本格的に梅雨の季節が到来します、、、私は既にカビ対策バッチリです!

皆さんも早めの準備をして梅雨に備えていきましょう〜


さて、本日のゼミナールの様子をお伝えしていきたいと思います✊

まずは3年生!

昼ゼミの時間では、引き続き目標についてを発表していきました。3年生みんなが掲げた目標が、綺麗に達成できることを願いながらサポートをしていくので、悔いのないゼミナール内での過ごし方をしてもらえればと思います。



また、3年生は産チャレに向けて、企業分析を行いました。企業分析をいかに詳しくできるかが活動をしていく上で最初のスタートダッシュとなるので、綺麗なスタートを切れるように頑張って欲しいです。

私たち4年生も、できる範囲で全力でサポートをしていくので、煮詰まってしまった時は気軽に4年に相談してくださーい!


4年生は、本格的に卒論の準備をしていかないといけない段階になってきていて、焦り出してくる時期になってきているのではないでしょうか、、、

私は個人的には、2回目の論文のため、またあの忙しい日々を送るのかと考えると冷や汗が止まりません(笑)

しかし、卒業論文は学生生活の集大成だと思うので、悔いの残らないような論文作成をするために気を引き締めていきます!


また、4年生は就活真っ只中です。焦りも出てくる時期ですが一人一人が成長しながら取り組んでいます。4年生全員が納得できる企業に内定をもらい、卒業できる日が楽しみです。


それでは、また次回のブログをお楽しみに〜


閲覧数:95回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page