4月20日(水)ゼミナール活動
こんにちは🌷
今回の担当は4年の稲葉です!
最近は寒暖差があったり、☔️が続いていたりと気分が落ちやすく体調も崩しやすいと思うので、無理せず頑張っていきましょう👍
さて、今回のゼミナールですが、座学からグループ活動まで様々なことを行いました!
まず4年生のみの時間では、卒論について先生からFBをいただいて個々で進めています👩💻
みんな色々なテーマでどれも面白そうなので、これからの活動が楽しみです!
次に3、4年生での活動では、
まず稲葉と東郷でリーダーシップの重要性について講義を行いました✏️
学生から学生へ教えることは難しいですが、とてもやりがいがあり、自分たちの言葉で話すので伝わりやすいのではないかと思います!

そしてその後は、チームビルディングで5チームに分かれて、新聞紙を使ってどこが1番高く塔を作れるか競いました⚔️
どのチームも試行錯誤しながら楽しそうに取り組んでいました😄


最後に、3年生の産学チャレンジプログラムの希望テーマ発表をしました!
発表を聞いていていよいよ始まるのだなと思い、これからの活動がすごく楽しみです♪
今日は色々なことを体験し、学べたと思うので次の活動にも活かしましょう✨
では、次回の更新もお楽しみに👋