11月2日(水) ゼミナール
みなさんこんばんは🌙
小泉ゼミナール4年の中嶋です!
最近は一気に気温が下がり、日も短くなり…
街にちらほらとイルミネーションなんかも見かけます👀
ハロウィンが終わり、ほんの数日でクリスマスモードになるこの時期は特に
1年の時間の流れの早さを感じます。
時間の流れの早さと言えば!
「産学チャレンジプログラム」を無事に終えたCIALチームの当日の様子や感想を
前回のブログで3年の佐藤より投稿していただきました🌸
取り組んだ生徒達のリアルな声が聞ける記事となっておりますので
ぜひご覧ください!!
私自身も、去年ビジネスコンテストに取り組んだ経験を思い返しながら
コロナ禍でも挑戦することができよかったと改めて感じました。
しかし、3年生の挑戦はまだ終わりではありません✊
崎陽軒チーム、日生チームが本番を控えています!
本日のゼミナールでは、一足先に終えたCIALチームが
他チームへアドバイスをしている姿を見て
深まったチームの団結力を感じました✨
本当にあと少し!もうひと頑張り!3年生頑張れ!

↑夜遅くまで先輩と一緒に頑張っています!!

ゼミ終わり、4年生は「7つの習慣」のボードゲームをしていました!
難しかったけど、さえが優勝!
今度はみんなでやりたいですね🎵