11月16(火) ゼミナール活動(2年生初参加)
こんばんは!
本日の担当は、4年の光藤です🌼
昨日の活動内容です。
2年生は初めてのゼミナール参加でした✨
2限の時間は3年生から「産学チャレンジプログラム」の発表がありました。
本番の形までもってきていて、この半年で一人一人が大きく変わりました。
ここまで成長した!と感じる発表でした🌟
3年生の発表を見た後は、相生祭の動画に使用するオープニングとエンディング撮影が行われました。

2年生も動画に出てもらいました💁♀️
これからのゼミが楽しみですね!!

相生祭係に動画を編集してもらい、みんなで完成版視聴タイム👏

一言で、スバラシイ!!!
そして4年生は卒業論文を書いています。
提出日まであと2週間!
書いても書いても論文が進みません💫
提出日に間に合うのでしょうか
(社会人にレベルアップが出来なくなってしまうので、絶対に間に合わせます)
さあ、どうする🤔
ということで、計画性を徹底していこうと思います!
いろんなことを上手く同時進行するために、優先順位を考えて、出来ることを考えて、行動していこうと思います!!
行動 = 考動
頑張ります🔥
来週のゼミもみんなで頑張っていきましょう🤗