11月1日(火)ゼミナール活動
みなさんこんにちは!
今回のブログ担当は4年の小笠原です!
近頃、日に日に寒さが増していますね🥶
特に朝晩は冷え込むので、暖かい服装で体調を崩さないようにしましょう🧣
それでは、活動内容をご紹介します!
3年生は、産チャレのプレゼン練習と「さがみ発想コンテスト」のアイディアについて
発表をしました。
産チャレは2チームが本番のプレゼンを終えたため、本番を控える残り1チームが
練習を行いました!
また、さがみ発想コンテストは産チャレとは異なり、個人で挑戦する
コンテストとなります‼️
1人1人が様々な角度からアイディアを出していたので、発表を聞いていて
とても楽しかったです🤩
産チャレ、さがみ発想コンテスト共に残り少ない時間ですが、どちらもベストを尽くして
頑張りましょう💪🏻
そして、11月3日・4日に開催される相生祭に向けた準備も行いました‼️
看板や展示品作成、当日のシミュレーションなど3,4年生が一丸となって準備を進めています。


当日もゼミ生みんなで協力をして、相生祭を成功させましょう🔥
そして楽しい思い出を作ろうね✌️


最後まで読んでいただきありがとうございます‼️
次回のブログもお楽しみに💐