10月8日(土)ゼミナール活動
みなさんこんにちは✨本日のブログは3年の小笠原百子が担当いたします!本日もみなさんの目に留まるようなブログを作成したいと思います。よろしくお願いします🌸
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね🥶みなさん体調を崩さぬよう、ご自愛ください。
さて、活動内容をご紹介いたします。
本日の内容は、「トルネードポテトの試作会」についてです!🥔🍠
ユニコムプラザさがみはらにて相生祭で販売するトルネードポテトとさつまスティックの試作会を行いました。
4年生と3年生どちらも今年が初めての相生祭ということもあり、最初はおぼつかない様子でしたが、試行錯誤の結果みんな上手に作ることができました!何事もコツがあるのですね!
試作会の様子↓


トルネードポテト↓

さつまスティック↓

とてもおいしそうですよね!😋
トルネードポテトはフレーバーが3種類あり、違った味が楽しめてそれぞれとても美味しかったです💓
今回ご紹介したトルネードポテトとさつまスティックは相生祭にて小泉ゼミナールが販売するので、みなさんぜひお楽しみに!!!
それでは今回はこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに🌷