top of page

更新日:1月22日

みなさん!ナマステ🙏

あけましておめでとうございます!

1月15日(月)のブログは小泉ゼミナール3年森脇詩音が担当いたしますよ〜


ところでみなさん

最近寒暖差が激しすぎませんか?!


昼は暑くて夜は極寒

もう寒いなら寒いではっきりしてほしい!!

やっぱ温暖化ですよね


ニュースでやってたんですけど地球の温度が過去最高にまで上昇しているらしいですよ!!

理由は排気ガス!お願いだからみんな電気自動車乗ってください!(?)


てことで本日もよろしくお願いいたしますね〜🚗


本日は新3年生・4年生の顔合わせ、【11期卒】光藤彩映子さんによるヨガ講座の豪華二本立てでございます!


新3年生と4年生の顔合わせ↓


昼ゼミでは新3年生と4年生の顔合わせを行い、2024年度のゼミナール運営について話し合いました☆


新3年生、みんなしっかりしていて私もいつまでも末っ子キャラでいちゃダメだ!!って気が引き締まりました!

新3年生のみんなどうぞよろしくね〜😌


また今年は小泉先生がタイへサバティカルに行ってしまうので、新4年生3人が中心となってゼミナールを運営していきます!

大変だとは思いますが杉山先生とも力を合わせて2024年度のゼミも濃い活動を行っていきたいと思います♪

(すごく真面目に話してしまいました🫣


杉山先生から🍊↓


そうそう!2024年初めのゼミナールということで杉山先生からみかんいただきました🍊


私のみかん情報としては

最近は冷凍したみかんをお風呂上がるまでに解凍しといて、お風呂上がりに食べるのがルーティンですの☆

老後は日向ぼっこしながらコタツでぬくぬくしてみかんを食べるのが夢😌


みなさんはみかんをどうやって食べるのが好き〜?


【11期卒】光藤彩映子さんによるヨガ講座☟


4限は11期卒光藤彩映子さんのご指導の下ヨガを行いました!

内容としては体を緩める運動から"太陽礼拝"を行いました!


私実は姉がヨガインストラクターなのでヨガを何回かやったことがありまして、今回やった太陽礼拝がとっても苦手なんです、、、


💡ここでしおんちゃんの豆知識①!~ヨガ編~

太陽礼拝とは?🌞

太陽礼拝は、感謝とともに太陽に祈る動作です! 連続した12のポーズをとることで、「一日の始まりに、太陽に挨拶し、その恵みに感謝する」という意味があるそうです!


今回実際に太陽礼拝を行いましたが、

ゆったりと気持ちよく太陽礼拝を行うことができました!(これも彩映子さんのご指導のおかげ!!!!


ヨガを行う前は、夜ご飯のことだったり、やらないといけない課題のことだったり、テストいっぱい頭で考えていたのですが、ヨガを行う上で呼吸に意識することで心がとてもリフレッシュできました✨


バランスのポーズではみんなヨロヨロになって、楽しみながらヨガを行うことができました!(ps小泉先生は毎朝やっている朝ヨガの成果かすごく綺麗な姿勢で保っていました!


私チアダンスやってたので体幹には自身があったのになあ、、


そのバランスポーズ↓


💡しおんちゃんの豆知識②!~ヨガ編~

「大きく呼吸をすることで心が穏やかになる!?」


大きく呼吸をすることで心の緊張などが取れて心が穏やかになるそうです!

普段から呼吸を意識している彩映子さんだから話し方や表情がとても穏やかで心まで素敵な女性なんだろうな〜と感じました!


みなさんも

現在テスト期間だと思います!朝起きた後でも大きく呼吸をしてみて心の緊張を解いてテストに臨んでみてください☆


彩映子さんの素敵なお写真↓


おまけ❤️↓

【待ち受けにしたら仕事運UP間違いなし!?】

⚠️恋愛運は上がりませんのでご了承下さい🙇‍♀️


おまけはヨガインストラクター”もどき”の4年生藤澤萌愛さんのお写真です!

萌愛さん曰くこれを機にホットヨガを行うそうです!果たして続くのでしょうか、、ボソッ


この後ちゃっかり、彩映子さんとも撮っていました!!↓


こうやって4年生の先輩方と活動できるのも残り一回、、

4年生は3ヶ月後には社会人、、


寂しいなあ、、


生意気な後輩(私は違うはず)で迷惑をたくさんかけたけど、すごく優しくしてくださって

4年生の先輩方、社会人になっても時々遊びに来てくださいね🥲


最後にこのような楽しい機会を開催してくださった彩映子さん、本当にありがとうございました😊✨



それではみなさん!

ナマステ〜🙏

閲覧数:103回0件のコメント

皆さんこんにちは!

今週に入りより一層寒くなってきましたね⛄️


今回の担当は、3年木俣憩です!

よろしくお願いします🍀


先週の火曜日に私たち3年生は第19回産学チャレンジプログラムの表彰式に参加して来ました!!


この表彰式には最優秀賞か優秀賞のどちらかに選ばれているチームが参加でき、どちらの賞を受賞しているのか、この表彰式で発表されます。なので、表彰式に参加できたことだけでもとても光栄でした🌟

会場についてからは、このプログラムに当たりお世話になった企業の方々に挨拶、同じテーブルになった他大学の学生との交流などの時間がありました。


私たちは株式会社ヨコソーさんから提示された「建物を建てない建設業だからこそできる、持続可能な経営のための新しいビジネスプランの創出」というテーマに対して提案を考えて来ました。約半年間、最優秀賞を目指して取り組んできたものだったので、結果発表が楽しみでした!会場についてからもずっとドキドキしていました😚



そして、結果発表、、、





私たちは最優秀賞をいただきました🥇




本当にありがとうございます!


この半年間、3人で提案を考えていく中でケンカしたり、先生方とも意見のすれ違いがあったり、本当に大変な期間でした。それでも、このチームで取り組んできた時間は、たくさん考えて、ケンカして、たくさん笑って、3人の絆を深めた時間だったと思います。

これだけでも、私にとっては特別で大切な経験となりましたが、それを最優秀賞という形で締めくくれたことにとても感動しています🥹


結果発表のあと、インタビューコーナーがありました!これは、受賞チームの中からルーレットで当たったチームのリーダーが、みんなの前(約500人の前)でインタビューされるコーナーでした!

そして、村野遥がインタビューされてました笑やっぱり私たちのリーダーは引きがいい👍


その後のコーナーでは、今年の自分の漢字1字をみんなで考えました!

ここでもなんと、森脇詩音がみんなの前で発表しました!




しかも、表彰式の最後に神奈川経済同友会の副会長様から「笑顔が素敵な相模女子大学森脇さん、もう一度立ち上がっていただけますか。皆さんもう一度大きな拍手を!」と、みんなの前で褒められていました笑



私たちは、ゼミ以外でも個々に別の活動をしていたのでかなり忙しい日々でしたが、3人で苦楽をともにし、切磋琢磨できたと思います。

提案を考えていく中での学びの他にも、メンバーの村野遥と森脇詩音から多くのことを学ぶことができ、2人のおかげで楽しい時間を過ごせました!この2人と一緒にいると笑顔が絶えません😆本当に私の人生において大切な時間を過ごすことができました。

本当にありがとう!!





ここからは、2人からのコメントです!

森脇詩音

今振り返ると大学生活の中で1番の青春だったかと思います(まだ卒業まで後一年あるけど⭐️)


活動を通してチームで何か一つのことをやることの難しさを感じましたし、その中で自分はどう動いたらいいのか学びのある半年でした!


今回は1チームで賞を取れなかったら小泉ゼミのこれまでの歴史を覆してしまうというプレッシャーの中で活動してました。


とりあえず、小泉ゼミの歴史を覆すことなく終えれてよかったです、、


村野遥

半年間という長い期間をかけてひとつの事をチームでやり遂げる経験は、大学に入ってから初めてでした。

足りないところを補い合い、切磋琢磨しながらチーム活動をしたことで、それぞれが持つ能力をより伸ばしながら、全体的に成長できたと感じます。

ゼミから1チームしかでないということもあり、プレッシャーもありましたが、最優秀賞をとる事ができ、よかったです!



最後に、半年間ご指導いただいた小泉先生、杉山先生、たくさんのアドバイスをくださった先輩方、ご協力いただいた皆様に感謝を伝えたいです。

本当にありがとうございました✨


遥と詩音!本当にありがとう!

2人と一緒に頑張れてよかった🤍



最後まで読んでいただきありがとうございました😊

また、次のブログもお楽しみに👋

閲覧数:90回0件のコメント

皆さんこんにちは!🌸今回のブログは、小泉ゼミナール4年 小西が担当致します!


先週無事に卒業研究発表会を終えましたね!皆さん本当にお疲れ様でした👏✨✨

残りの大学生活を楽しみましょう(^^♪


さて、今回のゼミナールでは、福井大学、修士学生の竹本ゼミナールの皆様と合同ゼミを行いました!!


福井大学 竹本ゼミの皆様による素敵なプレゼンを聞きました。

まず初めに、福井大学修士2年生による小浜市を活性化するプロジェクトの提案で、集客アップを目指すことを目的にした内容でした。


皆様は福井県小浜市はどんなところかご存知ですか?👀✨

私は、今回初めて知りました!プレゼンを聞いていると小浜市に実際に足を運んで見たくなりました✌


プレゼンの様子↓


小浜市の魅力あふれる素敵なプランだなと思いました!✨データ分析のまとめから、食育ツーリズムのプランを提案したいと仰っていました!そのプランが実現したらぜひ私も参加したいです(^▽^)/




次は、修士1、2年生による、地方創生アイディアコンテストを発表して下さりました。

あわら市を自転車でサイクリングしながら観光して地域の魅力を知ってもらう、ご提案でした。内容は、あわら市の穴場スポットを紹介し、その観光地へ寄り道することを促し、地元民だからこそ知る、自然や屋外観光地などを紹介することで、あわら市全体を満喫してもらうことが目的の提案内容でした✨


プレゼンの様子↓


あわら市全体を観光地化するという新しい形の地方創生を目指すことを最終目的とし、現在、そして提案実装をし、未来へとつなげていく、魅力あふれる提案内容でした!✨



2チームとも、パワーポイントの作り方を始めとし、根拠もしっかりあって、さすが大学院生だなと感じました👏✨とっても勉強になりました!


最後に、みんなでグループワークをしました。


皆さんは、福井県が「繊維王国」なのはご存知でしょうか?👀

福井県は織物がとても有名なんです!

なんですが・・・たくさんの廃棄物(布の切れ端)が出てしまうことが繊維業者の悩みでもあります。

そこで今回、廃棄する繊維を活用しようワークショップを行いました!

具体的には、廃棄する繊維を活用した新しい商品アイデアをグループごとに考え、発表をしました。

布を使って、リメイクするなどの案が多かったです!布を繋ぎ合わせて古着を作ったり、リメイクした可愛い商品を売れば、廃棄物も無くなりそうですね♪

色々な案が出てきて、面白かったです(^^♪


グループワークの様子↓



今回のゼミナールは、非常に濃い時間を過ごすことが出来たのでとても楽しかったです!




最後にみんなで集合写真を撮りました📸✨↓


それでは今回はこの辺で🙌

最後まで読んで下さりありがとうございました!🌸

次回のブログもお楽しみにっ!♪


閲覧数:87回0件のコメント
bottom of page